タカマルの日々の難儀なパソコン修理設定ブログ 千葉県習志野市でパソコン修理とパソコン訪問授業講師をしている「takamaru90」の難儀なPCトラブルネタが満載なブログです! 今までのブログはこちらのココログでご覧になれます。 ご自宅で習えるパソコン授業は【訪問パソコンあゆみ】へどうぞ、パソコンの訪問修理・設定もお気軽にご相談ください。最近の投稿 元Windows 7の東芝Dynabook B351/23DをSSDでパワーアップ、親戚筋へ譲渡しましたよ2023年3月28日 無人販売店で捨てちゃう古パソコンを再利用したよ、その使い方とは?2023年3月22日 DELL ノートパソコンのいまだWindows 8.1機のWin 10へのアップグレード依頼あり2023年3月9日 使用時に固まるデスクトップパソコンの修理、ハードディスクをSSDへ交換と内部の清掃です2023年2月20日 下町の商店でパソコンの入れ替え依頼あり、そんで古いデスクトップPCを引き取ったのでWin10へアップグレードしてファイルサーバー用に昇格しました2023年2月6日 懐かしのPower Mac G4 digital audioをゲットしましたけど..さてこれどうするか!?2023年1月28日 親戚からiPhone 7Plusが出戻ってきました、なので再度自分のサブ機にしてピンクカバーを白塗りしてみたよ2023年1月25日 システムエラーで起動しない元Windows 7の東芝Dynabook B351/23Dのメンテナンスとエラービープー音の解決です2023年1月21日 オイルヒーター 大栄 DT-OH1211のその後です、最近の使い方は寒い自宅廊下の暖房用に大活躍しておりますよ!2023年1月18日 電源の不良で壊れたらしいシステムエラーのブルー画面が出るデスクトップパソコンの修復です2023年1月11日 いまどきグーグルホームミニを使ってみたいという依頼あり、ブックオフで未使用新古品をゲットして設置しました!2023年1月4日 ひざびさにハードオフでジャンクビデオカード2枚を330円でゲット、さて動くのでしょうか2022年12月30日 我が家の庭のガーデンライト機器を変更、またまたダイソー品の揺れる炎みたいなソーラータイプガーデンライトを設置しました2022年12月24日 先日試してみたNAS専用のLinux OS openmediavaultのその後です、設置した元e-machinesミニデスクトップをNASに正式任命しました2022年12月17日 Let’s note CF-SX3の動作不良品の修理で、見たことないsowaというSSDが入っていたよ!2022年12月13日 以前から試してみたかったNAS用Linux OSの openmediavaultをようやっと試してみました2022年12月3日 Linux Mintの最新版バージョン21 Cinnamonを入れてみた、信頼の安定版だけどやや重くなったかも!2022年11月27日 自分のファイルサーバーパソコンが不調なので、手持ちパーツでなんとか再構築しました!2022年11月14日 その後の不具合ありのSurface pro 4に Chrome OS Flexをインストールのレポートと設定など2022年11月3日 不具合ありの Surface pro 4に Chrome OS Flexをインストールしてみたが…軽いOSならなんとか使える!?2022年10月26日 メインパソコンのバックアップ用ハードディスクが突然死亡、ハードディスクを入れ替えて再設定しました2022年10月23日 auかんたんスマホからGoogle Pixel 6aへ機種変でのデータ移行の依頼です2022年10月21日 今後のデジタルデータ保存に対応したバックアップ設定の依頼で外付けハードディスクを設置しました2022年10月18日 メールソフトの入れ替え、Outlook から Thunderbirdへの入れ替えがかなり面倒だったよ!!2022年10月13日 なんだかセレロンノートパソコンばかりが増えたので、NEC LaVie LS150をCPU交換してメモリも増設でパワーアップしました2022年10月9日 リサイクル品として引き取った一体型パソコンの VALUESTAR VS770/J をテレビとして使う、しかし発熱問題が…2022年10月6日 メディアディスクの買い間違いあるあるで、ブルーレイディスクをどっさりゲットしました!?2022年10月3日 引き続きなLinuxネタです、世界レベルで人気らしい MX Linuxをいじってみたよ、使ってみるとこれはけっこうイケるかもね2022年10月1日 こんどはantix Linux 32bitバージョンをXP時代の富士通 LOOX T50Eにインストールしてみた2022年9月21日 近頃かなり軽~いという話題のLIUNX Lite 6.0を使ってみたよ、そんで NEC Versaproノートパソコンへインストールしてみました2022年9月18日 ある日インターネットが突然に繋がらなくなったという緊急依頼、プロバイダの接続再設定で無事復活したよ!2022年9月13日 プリンタの入れ替え設定依頼あり、そして古いモノクロレーザーFAX機の CANON Satera MF4870dn引き取って整備してみました!2022年9月9日 ハードオフでゲットした東芝一体型パソコンQosmio D710がWindows起動不可、分解してSSD換装で復帰しました!(Qosmio D710-その2)2022年9月3日 タッチパットの塗装が剥げた富士通ノートパソコンFMV LifeBook SH75/WをDIYでリペアしたよ2022年8月30日 自分のメインパソコンの動作がおかしい、PC電源がヘタったらしいので3年ぶりに交換しました!2022年8月18日 Let’s Note CF-SX3のメンテ依頼、起動時に白フリーズ画面で使えない!?2022年8月6日 2021年発売のLenovo TAB6 タブレットを親戚からゲット、その経緯とは….2022年7月26日 またまた親戚の依頼でWi-Fiがつながらないんだけど…という依頼でありますが2022年7月24日 富士通の名機 LOOX T50E を引き取りました、いまどきなにかのOSで使えるだろうか…2022年7月20日 なんだかiPhone 7が3台集合、それぞれ難有りですが…さてこいつらはどう使うか!?2022年7月12日 いまだWin 7機のアップグレード依頼あり、ノートパソコン2011年製 LenovoG565をなんとかWin 10へ2022年6月27日 チャイナ製なんちゃって偽物 iPhone Xを友人からいただきました!?2022年6月20日 画面の揺れるSurface pro 4 を初期化してみたが…、2015年モデルが2022年にまだ使えるのでしょうか!?2022年6月11日 iPhone 3台のメンテ依頼あり、simロック解除と初期化に液晶交換です!2022年6月2日 埼玉のハードオフで美品のジャンクパソコン 東芝Qosmio D710 一体型モデルをゲットしたよ(Qosmio D710-その1)2022年5月31日 なんとApple iMac G3 フラワーパワーをゲット、しかも奇跡的に動作品でした!?2022年5月27日 中古再生品のノートパソコン FMV LIFEBOOK A752/Eの整備依頼です2022年5月23日 またまた顧客から入れ替えで不要になったブラザーFAXプリンターA3タイプとA4を2台もゲット!2022年5月22日 一体型パソコンの富士通 FMV DeskPower F/G70TのWindows 10へのバージョンアップ依頼あり2022年5月20日 Chrome OS Flexにしたノートパソコンの赤VAIO嬢がいい感じ、そしてFlexの使い方がやっとわかったかもね!?2022年5月8日 ウルトラスリムでミニな持ち運びにピッタリのブルートゥースマウスを買ってみました!2022年5月2日 チャイナ系SSD買ってみたよシリーズ、今度は台湾メーカーのSSD Hanye W400を買ってみたよ!!2022年4月28日 なぜかELECOMのホワイトキーボードが手元に3台も!!その中の1台をメインキーボードにしたよ!2022年4月16日 またまた格安SSD HIKVISION C100 SSDをドスパラで発見、ついついゲットしてしまいました!2022年4月4日 ハードオフジャンクのバッファロー無線LAN親機を550円でゲットしてみた、さて使えるかどうか…2022年4月1日 Chrome OS Flexを試す その2、今度はさらに古いノートパソコンLet’s note CF-W8をクロームブックにしてみたよ!?2022年3月27日 Chrome OS Flexを試してみる、古いノートパソコンをクロームブックへ!?2022年3月26日 友人から古いAMDタイプのデスクトップをゲット、意外と使えるのでまたまたファイルサーバーにするか?2022年3月18日 友人よりアンドロイドスマホからiPhoneへの入れ替え依頼あり、イオシスでiPhone 11のBランクを手配しました2022年3月15日 ホームページのリニューアル依頼あり、スマホ対応でスッキリなデザインで作りました!2022年3月3日 パソコン修理設定、何でもお問い合わせはこちら 電話でのお問い合わせ 受付時間 9:00-18:00(土日祝も対応します)