メディアディスクの買い間違いあるあるで、ブルーレイディスクをどっさりゲットしました!?
まずこれを見てください。↓ ↓ ↓
何故か山盛りのBD-Rディスクが手元にあります。総数はケース入りとケース無しで100枚であります。
輪ゴム止めのはパッケージを開けちゃったものですべてBD-Rディスクです。
なぜ手元にあるかというと、先日某会社のパソコン修理に訪問した際に社長が「そちらではブルーレイって使っていますか」と聞かれたので、はいテレビの録画で使っていますけどと伝えると、ではこれさしあげますよとおっしゃる。
それがこの大量のディスクでした。なんでもある資料の制作にDVD-Rが必要になったのでネットで取り寄せたら間違えてブルーレイディスクを買っちゃったそうな。
しかも開封してからデータが書き込めなくて初めて気づいたそうなので開封してるのでもう返品もできないし、その事務所でも社長の自宅とかでもブルーレイの使えるパソコンやレコーダーがないそうです。
なのでたまたま訪問したわたくしがいただくことになりました。いやあこれいくらか払いましょうかと聞くと、いやいやこちらのミスだから無料でいいですとのこと。
うーん、ありがたいんですが自宅でのレコーダーもHD容量が500GBしかないので、昨年に外付けハードディスクで2TBを追加したばかりだし、映画はAmazon Prime Videoでみるだけになっちゃったし、とするとこんなに使うかな?
ちなみに Amazonで価格を調べたら合計で約8,000円くらいらしいです。
ということで以前にも親戚でDVD-RとBD-Rのディスクの買い間違いがあったので、このへんのCD-RとDVD-RにBD-RやらREやらいろいろあるので、そのへん詳しくないと買い間違えあるある頻発ということでした。
□■□■□■□■□■□■
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください
こちらもおすすめ

iPad miniセルラーの再設定依頼あり、Apple IDでログインできないときのリセットは..!?
2018年5月17日
修理先でお古なiMac を無料ゲット、ところが不具合あり状態でした!!
2018年1月29日