ハードオフ ジャンク
ハードオフでI-O DATAの22インチジャンクモニタ LCD-MF225XBR2をゲット、無事使えましたという報告です
いつも修理用のモニタとして使っていたMITSUBISHI の23インチモニタが電…
前回ハードオフでゲットしたジャンクパソコンDELL VOSTRO 3800のその後です
LINUXのNAS用OS openmediavault を使ったネットワークドラ…
openmediavault を使ったNASドライブ制作用に、またまたハードオフでジャンクDELL VOSTRO 3800をゲットしてきました
4月にLINUXのNAS用OS openmediavault を使ったネットワー…
先月に自分用に作った LINUX NAS用OS openmediavaultのNASがシステム不調になりました、OS再インストールで復旧しましたが…
現在は2025年5月3日でゴールデンウイークの真っ最中であります。 私はといえば…
ハードオフでゲットした DELL OPTIPLEX3020を使って NAS用OS openmediavault で制作したNASドライブを顧客にお試し納品しました
先日 openmediavault を使ったNASドライブを作ってみて2週間ほど…
ハードオフでLINUX NAS用に買ったジャンクなショップ系デスクトップパソコンがお得だった件
自分で使っているお手製NASのベースのパソコンを入れ変えようと思い、適当な中古パ…
ふらりと寄った立川のハードオフで55円の13年落ちMSIマウスを3つもゲット、無事使えましたよ
先日東京都下小平市でのパソコンサポート仕事を済ませた夕方に、そういえばこの近くに…
ハードオフでゲットしたジャンク品,スリムタイプデスクトップ FMV ESPRIMO D582/Gが使えるのでしょうか
先日さいたまの仕事で春日部方面に出向いたときに、帰りに寄ったハードオフで2点ほど…
ひざびさにハードオフでジャンクビデオカード2枚を330円でゲット、さて動くのでしょうか
現在は2022年の12月下旬であります。今年も世界的ウイルスが大流行だったので我…
ハードオフでゲットした東芝一体型パソコンQosmio D710がWindows起動不可、分解してSSD換装で復帰しました!(Qosmio D710-その2)
以前さいたまのハードオフでゲットした東芝パソコンがある日突然起動しなくなりました…