パソコン修理
壊れたらしいWindows 7機からのデータ取り出しで、無事外付けハードディスクへデータを移しました
はいはいはい、今回の依頼内容なんですがなんとWindows 7機からのデータ取り…
引取ったパソコンが色々と溜まってきた、そしてなつかしSONY時代のVAIOも入手しました!
このところのWindows 11へのパソコン入れ替えで、顧客から引き取った旧パソ…
突然起動しなくなったパソコンをWindows 11機へ入れ替え、しかし業務ソフトの引っ越しが大変でした
このところ友人親戚からの連絡で「コロナに感染しちゃったよ」というのが2件ありまし…
Windows 11のトラブルアップデートで起動しなくなったパソコンの修復依頼です
はい、現在は2025年の6月であります。このところマイクロソフトの6月のWind…
ACアダプタの不具合らしい起動しないノートパソコン acer aspire5750 からのデータ取り出しです
今回は個人客からのご依頼で、起動しないノートパソコンからのデータ取り出しでありま…
先月に自分用に作った LINUX NAS用OS openmediavaultのNASがシステム不調になりました、OS再インストールで復旧しましたが…
現在は2025年5月3日でゴールデンウイークの真っ最中であります。 私はといえば…
繁忙期の12月末のパソコン修理で、超特急で修理納品したら…!?
はい、ただいま2005年の元旦であります。みなさま明けましておめでとうございます…
2年前に塗装リペアした富士通ノートパソコンを引き取ったので、Windows 11をインストールしてみました
いまは2024年の7月後半であります。ことしも日本列島はかなりの猛暑のようでここ…
デザインが美しいパソコン VAIO VGC-LB53HBにMX-LINUX 23.1-32bitをインストールしてみました
先日修復リフォームしたSONY時代の美デスクトップパソコン VAIO VGC-L…
亡くなられた方の娘さんからの依頼で、デザインが美しいパソコン VAIO VGC-LB53HB からのデータ取り出し依頼とその後ピカピカにして復活させました
かなり前にパソコン設定で伺ったことのある方の娘さんから連絡があり、「父が亡くなっ…