繁忙期の12月末のパソコン修理で、超特急で修理納品したら…!?
2025年1月1日はい、ただいま2005年の元旦であります。みなさま明けましておめでとうございます。 今年も我がブログをよろしくお願いしますです。 ↓ そしてまずこちらをご覧くださいませ。 先日「親戚からトリス4000…
こちらもおすすめ
ひさびさのフロッピーディスクからのデータ取り出し依頼です、ディスクは150枚もありました
2024年7月26日プリンタの入れ替え設定依頼あり、そして古いモノクロレーザーFAX機の CANON Satera MF4870dn引き取って整備してみました!
2022年9月9日プリンタ不調で入れ替え設定のご依頼あり、そしてEPSON EP-883AWを引き取って再整備したら無事使えました
2024年8月29日Amazonで整備済み品 Windows11入り中古パソコンを買ってみた
Windows 10のサポート終了も2025年10月にせまっているので、そろそろ…
ひさびさに自分用のキーボード買いました、3色LEDバックライト採用のSANWAメタルボディメンブレンキーボードです
先日顧客の依頼でCopilotキーのあるキーボードをAmazonで探していたら、…
最近いただきもののDVDメディアディスクがなにかとたまりました、昨今ってディスクメディアは使わなくなったんかいな!?
私がウイスキー好きとのことで、こないだ近所の姪っ娘からでっかいボトルウイスキーを…
起動途中でループになるゲーミングノートパソコン HP Victus 15-fbへWindows 11を再インストールで修復できました
なんか気がついたら今年もクリスマスまであと1ヶ月ほどになりました。するとそんなタ…
Windows 10のサポート終了で、うざいお知らせがいきなり起動するようになりましたが…
とある顧客から「パソコン起動したらなんかWindows 10サポート終了とかのお…
顧客からひきあげた15年落ちのプリンタエプソンEP-801Aを整備、使えたのでサブプリンタとして任命しましたよ
今回はお客様から引き上げたプリンタを試してみたよというお話であります。 先日にと…
新規購入されたiPhone 15の初期セッティングと使い方講習の依頼です
ことしもウルトラ猛暑の夏だったせいか、2024年10月現在パソコン修理が殺到して…
激遅ノートパソコンのスピードアップ依頼です、東芝dynabook B25を分解整備でメモリ増設とSSD換装で格安パワーアップしました
お盆の時期の話なんですが、近所の親戚の年寄り(50代女性)から「パソコンでえきね…
レノボの10インチタプレット TAB6をまた親戚からゲットしました、これでおんなじタブレット2台持ちになっちゃいました
以前2022年に親戚のおやじから使ってない Lenovo TAB6を頂いたことが…
いきなり起動しなくなったノートパソコンからのデータ取り出しと新パソコンへのデータ移行と各種設定依頼です
いまは2024年の9月上旬ですが、このところ令和の米騒動!?とかで都会ではお米が…