高性能なWindows 11非対応のデスクトップパソコンを裏技でWindows 11 24H2へアップグレートしてみた
2025年11月18日はいはい、現在は2025年11月の上旬であります。夏前から続いたWindows 10のサポート終了によるパソコン入れ替え仕事も一段落して、わが事務所(自分の部屋)には引き取ったノートパソコンやデスクト…
こちらもおすすめ
発表になった新OSのWindows 11を要件外の東芝ノートパソコンへお試しで入れてみました!
2021年10月18日
エッジブラウザーでの不可解なエラー「特定のサイトでのログインができません」をなんとか解決!?
2025年8月24日
突然起動しなくなったパソコンをWindows 11機へ入れ替え、しかし業務ソフトの引っ越しが大変でした
2025年8月30日Windows 11ノートパソコンでキーボードが反応しない、もしかして更新プログラムが原因か
わたしが外出用に使っているLIFEBOOK SH75が突然キーボードが使えなくな…
DELLノートパソコンが動作が重いので改善依頼あり、はたして原因はシステムディスクの暗号化なのか?
先日に某顧客のパソコンメンテに伺ったときに、その店長から「タカハシさん。今おいく…
パソコンの入れ替えで引き取ったWindows 7機の NEC LaVie LL750/Fがきれいで高性能でしたので、ひさびさにLinux Mintを入れてみた
はいはい、今回も Windows 11パソコンへの入れ替えの顧客から引き取ったパ…
壊れたらしいWindows 7機からのデータ取り出しで、無事外付けハードディスクへデータを移しました
はいはいはい、今回の依頼内容なんですがなんとWindows 7機からのデータ取り…
Windows 11パソコンに入れ替えたら業務用プリンタが動かない、という某小売店様からの大至急のサポート対応です
いま現在は2025年10月上旬でありますが、わが千葉県もようやく涼しくなってきた…
親戚からゲットした Xiaomi Redmi 12を1週間ほど使ってみたレポート、そして動作改善のカスタマイズをしてみた
今回は9月に某親戚のおっさんからタダで譲っていただいた Xiaomi Redmi…
親戚と友人から使っていないスマホ Xiaomi Redmi 12とiPhone 8をいただきましたので色々使ってみた
このところのWindows 10からWindows 11への入れ替え仕事がなにか…
トレジャーファクトリーで格安な未使用USBライトニングケーブルを発見、ゲットして使えるか試してみた
はい、今回はパーツ関連の小ネタであります。 最近古いiPhone 7や8を活用す…
スマートスピーカーのecho dot with clockを友人からただでゲットしましたので自分用に使ってみたよ
最近の仕事はあいかわらずWindows 11へのパソコン入れ替え依頼が殺到してお…
格安simへの乗り換え申し込みがどうしてもできない、またまた親戚からの「おじさん助けて」依頼であります
こういう仕事をやっていると親戚からはパソコンとかにやけに詳しい便利グッズおじさん…