友人から古いAMDタイプのデスクトップをゲット、意外と使えるのでまたまたファイルサーバーにするか?
いつもいろいろ情報交換しているジャンク仲間のおっさんより連絡があり「やや古いデスクトップパソコンあるけどそちらで使うかい」とのことです。
何だどういうことなのと聞くと「もともとファイルサーバーで使っていたけど、別のi7パソコンに入れ変えたので使ってなかったら、なぜか起動しなくなった」そうです。
なんだい、そりゃほぼゴミになったからこちらに押し付けるということかいな。つーことで半分くらい納得しないけど、まあ持ってきていただけるならと伝えると、それからしばらくしてこちら方面に出たときにホントにみずから運んできてくれました。
まあ、古くて動かないゴミだったらリサイクル行きで廃棄しますけどね。
本体ケースを見るとなんか見覚えがあります。これ以前そのおっさんにケースだけ私が差し上げたものです。
うーむ、年月を経て出戻ってきたということか。
↓ 古いCooler Master製ケース。
さっそく内部を見てみるとメンテはしてあったらしく結構きれいですな。
各パーツはというとおっさんのメモによると、
CPU : AMD Athlon64 x 2 5600+ (2.8GHz、TDP 89W)
マザーボード : ASUS M4A78 PRO
メモリ : DDR2-6400 2GB x2 計4GB
ハードディスク : SATA 250GB
DVDマルチドライブ
電源 600W
PCケース : CoolarMasterミドルタワーケース
OS : Windows 10Pro
というもので、CPUの発売時期から2007年頃のパーツ群であります。
AMDとしては当時の最上位なハイスペックタイプで、インテルのCore 2 Duo E6700あたりの対抗馬として発売されたものであります。
さて、さっそくその起動しないという状態を診察してみます。電源とモニタを繋げてスイッチオンするも、なぜかエラー音もなく無音で動作しません。ファンは回っているしマザーボードのパイロットランプはついているので、すくなくとも電源とマザボは大丈夫そうですな。
まずは一番怪しいメモリのチェックです。刺さっているのはDDR2-6400の2GBが2枚ですので、これを1枚づつで試してみます。ハードディスクのケーブルを抜いてBIOS起動だけにしておいてから、2本とも抜いてから接点復活スプレーを綿棒につけて端子部分を拭いてから1枚ずつ交代で起動してみます。すると片方のメモリを刺したときだけ起動せずでした。
ということで難なく原因がわかりました。2枚あるメモリのうちの1枚の不具合であります。
その1枚を交換し、そしてDDR2メモリなら手持ちに在庫があるので、2GBが2枚あったのでそれを追加して8GBでスイッチを入れると無事立ち上がりました。つづけて動作確認を行います。なおジャンクおっさんがシステムディスクだけはそのままつけてくれましたので、Windows 10のProがそのまま立ち上がりました。
動作としてはSSDでもなく15年も前のCPUにしてはわりと普通に動きます。もたつきはあまりなくエクスプローラやブラウザも普通に立ち上がります。
そして古いだけあってこのマザボにはハードディスクのATAコネクタが付いてます。古いハードディスクの検証用にいいかもね。
↓ 内部コネクタ類、青いのがIDE用ケーブルコネクタ。
さらにCPUファンはSCYTHE製のウルトラでっかいのが付いてます。そのころの爆熱なCPU用ですかね。
↓ 超でかいヒートパイプ付きファン。
↓ バックパネルはこの時代にしてはHDMIポートも付いてます。
そして拡張ボードにも外部のSATA接続用に電源コネクタとSATAコネクタも付いていました。
↓ 下段があまり見ない外付けのSATAドライブ用コネクタ、右は接続してみた様子。
↓ ドライブはネジ無しで固定できるワンタッチなストッパ付き。
つーことで結局はメモリのエラーで立ち上がらなかったらしいですな。それをジャンク好きおっさんに伝えると「そうだったんですか、ではそのままそちらで使ってくださいな」とのこと。ありがとうです。
とはいうもののとてもメインでは使えないし、誰かにあげるとしてもこんな古いデスクトップなんぞ欲しい人はいないですわ。ということでまたまたファイルサーバーとして使うか考えたけど、ひとまずこのまま在庫として置いておくとして貸出用にでも使うかな。
□■□■□■□■□■□■
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください