なぜかELECOMのホワイトキーボードが手元に3台も!!その中の1台をメインキーボードにしたよ!
先日某ドクターの方のご自宅へパソコン設定で伺ったときに、なんだかキーボードがいく…
またまた格安SSD HIKVISION C100 SSDをドスパラで発見、ついついゲットしてしまいました!
いまは2022年3月の下旬であります。ながらくウイルスによる影響が続いて景気も最…
ハードオフジャンクのバッファロー無線LAN親機を550円でゲットしてみた、さて使えるかどうか…
我が事務所というか自宅の無線環境は、まずリビングにNECのハイパワータイプ無線親…
Chrome OS Flexを試す その2、今度はさらに古いノートパソコンLet’s note CF-W8をクロームブックにしてみたよ!?
前回にChrome OS Flexをやや古いパソコンに試しで入れてみました。まあ…
Chrome OS Flexを試してみる、古いノートパソコンをクロームブックへ!?
本家グーグルから無料のOS Chrome OS Flexが発表されたので、そろそ…
友人から古いAMDタイプのデスクトップをゲット、意外と使えるのでまたまたファイルサーバーにするか?
いつもいろいろ情報交換しているジャンク仲間のおっさんより連絡があり「やや古いデス…
起動しない NEC ノートタブレットPC LaVie LU350/Tのメンテ依頼あり、結局バッテリー切れでした…
とある顧客の私の担当の女性の方からの連絡で、「自分用のノートパソコンが起動しない…
Windows 7デスクトップパソコンの処分依頼品を Windows 10へアップグレードしてみたが…
いやあ今年の冬はホント毎日寒いですねぇ、いまは2022年の2月上旬あたりですが昨…
ビジネスプリンタのネットワーク設定が出来ない、設定やり直しですぐ解決しました
私の顧客は街のちいさな事業所や店舗が多いんですが、今回もそんな個人事務所の方から…
メールが送受信できない、原因はレンタルサーバーの容量がいっぱいでした
わたくし最近は歳のせいかお酒の量が飲めなくなってきました。 いつも夕方の食事前に…