メインパソコンのバックアップ用ハードディスクが突然死亡、ハードディスクを入れ替えて再設定しました
最近ハマっているポテトチップスがあります。 仕事の合間やおやつにちょっと食べるの…
なんだかセレロンCPUノートパソコンばかりが増えたので、NEC LaVie LS150をCPU交換してメモリも増設でパワーアップしました
数回前に「話題のLIUNX Lite 6.0を使ってみた、そんで NEC Ver…
リサイクル品として引き取った一体型パソコンの VALUESTAR VS770/J をテレビとして使う、しかし発熱問題が…
顧客から処分してほしいとの依頼で古い一体型パソコンを引き取りました。一体型だとサ…
こんどはantix Linux 32bitバージョンをXP時代の富士通 LOOX T50Eにインストールしてみた
このブログで人気のある記事ページは、何と言ってもハードオフジャンクのカテゴリであ…
ハードオフでゲットした東芝一体型パソコンQosmio D710がWindows起動不可、分解してSSD換装で復帰しました!(Qosmio D710-その2)
以前さいたまのハードオフでゲットした東芝パソコンがある日突然起動しなくなりました…
Let’s Note CF-SX3のメンテ依頼、起動時に白フリーズ画面で使えない!?
お得意様よりメルカリで買ったノートパソコンがフリーズみたいで使えないというご連絡…
またまた親戚の依頼でWi-Fiがつながらないんだけど…という依頼でありますが
いやあ、本格的に夏に突入しましたね、毎日暑くてもうちょっとでかけたら汗びっしょり…
富士通の名機 LOOX T50E を引き取りました、いまどきなにかのOSで使えるだろうか…
いつも修理で使っているルーペメガネの柄が取れてしまい使えなくなったので、買ったお…
いまだWin 7機のアップグレード依頼あり、ノートパソコン2011年製 LenovoG565をなんとかWin 10へ
久々に旧知の方からの連絡で、「娘が置いていったノートパソコンを直してほしい」との…
画面の揺れるSurface pro 4 を初期化してみたが…、2015年モデルが2022年にまだ使えるのでしょうか!?
とあるお得意先にてパソコンデスクの端にタブレットが立てかけてあり、よく見るとMS…