ハードオフでゲットした東芝一体型パソコンQosmio D710がWindows起動不可、分解してSSD換装で復帰しました!(Qosmio D710-その2)
以前さいたまのハードオフでゲットした東芝パソコンがある日突然起動しなくなりました…
Let’s Note CF-SX3のメンテ依頼、起動時に白フリーズ画面で使えない!?
お得意様よりメルカリで買ったノートパソコンがフリーズみたいで使えないというご連絡…
またまた親戚の依頼でWi-Fiがつながらないんだけど…という依頼でありますが
いやあ、本格的に夏に突入しましたね、毎日暑くてもうちょっとでかけたら汗びっしょり…
富士通の名機 LOOX T50E を引き取りました、いまどきなにかのOSで使えるだろうか…
いつも修理で使っているルーペメガネの柄が取れてしまい使えなくなったので、買ったお…
いまだWin 7機のアップグレード依頼あり、ノートパソコン2011年製 LenovoG565をなんとかWin 10へ
久々に旧知の方からの連絡で、「娘が置いていったノートパソコンを直してほしい」との…
画面の揺れるSurface pro 4 を初期化してみたが…、2015年モデルが2022年にまだ使えるのでしょうか!?
とあるお得意先にてパソコンデスクの端にタブレットが立てかけてあり、よく見るとMS…
中古再生品のノートパソコン FMV LIFEBOOK A752/Eの整備依頼です
今回は親戚系からのご依頼であります。 埼玉方面に住んでいる会社づとめの親戚の娘な…
一体型パソコンの富士通 FMV DeskPower F/G70TのWindows 10へのバージョンアップ依頼あり
いつもご依頼を頂く街の某治療院の院長より「親戚のパソコンがおかしいので直しに行っ…
チャイナ系SSD買ってみたよシリーズ、今度は台湾メーカーのSSD Hanye W400を買ってみたよ!!
はいはいはい、今回もまたまた格安のチャイナSSDをつい買っちゃって使ってみたよレ…
Chrome OS Flexを試してみる、古いノートパソコンをクロームブックへ!?
本家グーグルから無料のOS Chrome OS Flexが発表されたので、そろそ…