Windows 10
DELL ノートパソコンのいまだWindows 8.1機のWin 10へのアップグレード依頼あり
今は3月に入ったばかりの今日このごろであります。この時期多いのは自宅近所の方から…
使用時に固まるデスクトップパソコンの修理、ハードディスクをSSDへ交換と内部の清掃です
いやいや、年明けからWeb制作系の仕事が4件も集中してしまい、半月ほど記事の更新…
下町の商店でパソコンの入れ替え依頼あり、そんで古いデスクトップPCを引き取ったのでWin10へアップグレードしてファイルサーバー用に昇格しました
最近はデスクワークが多少増えたせいか、どうも床ずれならぬ椅子ずれらしい感じで左足…
システムエラーで起動しない元Windows 7の東芝Dynabook B351/23Dのメンテナンスとエラービープー音の解決です
いつも仕事を頂いている某マッサージ医院の院長から「古いノートパソコンがあるんだけ…
電源の不良で壊れたらしいシステムエラーのブルー画面が出るデスクトップパソコンの修復です
今回は顧客からの緊急依頼であります。12月下旬のとある日に突然パソコンにブルー画…
Let’s note CF-SX3の動作不良品の修理で、見たことないsowaというSSDが入っていたよ!
今回はノートパソコンの修理です。 個人様使用のノートパソコンが全く起動しなくなっ…
自分のファイルサーバーパソコンが不調なので、手持ちパーツでなんとか再構築しました!
現在我が事務所のパソコンシステムはメインデスクトップ機にサブ兼ファイルサーバー機…
メインパソコンのバックアップ用ハードディスクが突然死亡、ハードディスクを入れ替えて再設定しました
最近ハマっているポテトチップスがあります。 仕事の合間やおやつにちょっと食べるの…
なんだかセレロンCPUノートパソコンばかりが増えたので、NEC LaVie LS150をCPU交換してメモリも増設でパワーアップしました
数回前に「話題のLIUNX Lite 6.0を使ってみた、そんで NEC Ver…
ハードオフでゲットした東芝一体型パソコンQosmio D710がWindows起動不可、分解してSSD換装で復帰しました!(Qosmio D710-その2)
以前さいたまのハードオフでゲットした東芝パソコンがある日突然起動しなくなりました…