スマートフォン・タブレット・携帯電話

親戚のおっさんからアンドロイドスマホのゲーム課金用Google Play ギフトカードをどうするのかわからない助けてという依頼あり

1ヶ月くらい前に「iPhoneからのapple-IDの パスワード変更ができない」という友人のデジタル弱者なおっさんから依頼があったんだけど、今度は「Google Play ギフトカードをどうやったら使えるの」という問い合わせが親戚のおっさんからありました。

そいつはいとこの旦那なんだけど、車関係はめっぽう強いのにパソコンやらスマホはからっきしというオヤジであります。まあ、親戚なんだけど会うのはせいぜい年に1回か2回ぐらいという御仁であります。

そんで詳しく尋ねると「娘からスマホゲーム用にGoogle Play ギフトカードを貰ったんだけど、これってどうやるの」という依頼であります。

↓  いまはAmazonでも買えますよ。

そのときは電話で、グーグルプレイのお支払い方法でそのカードのコードを入力してくださいと簡単に伝えました。すると翌日に「やはりよくわからないから助けてください、娘にLINEで聞いたらうざいと言われたんだよ」というデジタル弱者おやじあるあるの泣きの依頼が来ましたよ。

うーむ、仕方ないなぁ。ということでその都内西部在住のその親戚宅へ週末に伺うことになりました。

ご自宅へ到着するとお迎えしたのは私のいとこのそいつの嫁さんが、「どうもすみません、あいつがバカで迷惑かけて」という旦那ボロクソなご挨拶であります。まあどこの家庭も嫁さんが強いほうが結果平和だから苦笑いで聞き流して旦那のいるリビングへ向かいます。

すると昼時だったのでもうテーブルにいろいろごちそうが用意してあるではないの。「おじさん、まずはお昼どうぞ」とのことでしかたないからノンアルビールを飲みながらお昼にします。

さて食事も終わってさっそく対応開始します。
旦那からスマホをわたしてもらいGoogle Playを開いて右上のアカウントアイコンを開いてお支払いと定期購入をひらきます。コードを入力するからGoogle Play ギフトカードの裏面のキーを入力するんですが、グーグルのパスワードを聞かれたので旦那に聞くと「いやわかりません」ときたもんだ。

↓ スマホのグーグルプレイストアの画面。

そいつの嫁さんの私のいとこに「オレのグーグルパスワードなんだっけ」、「しらないわよ」と夫婦でもめながらやり取りがあり、結局パスワード変更になりました。ドタバタしながらその後ようやくパスワード変更ができました。

あとはグーグルプレイのお支払い方法でコード入力ができたので、無事ゲームに課金が行えます。

その日は結局ついでにそいつのパソコンの整備も行ったので、終わったのが夕方になったので帰ろうとすると「おじさん夕飯に和食レストランを予約してあるから行きましょう」というでないの。

まあよくある和食ファミレスかなと思いきや、地元で有名らしい老舗の寿司やうなぎのお店でした。
そこで美味しいお寿司とうなぎなんかをいただいて帰路につきました。

□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください

◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP